★ボードゲームとは?

 ボードゲームは、ゲーム盤や駒、サイコロやカードといった道具を使い、2人以上が向かい合って、理論的、心理的、戦略的、確率的などの様々な種類の「思考」を楽しむものです。ドイツをはじめとする欧米では、毎年200個以上の新しいボードゲームが作成され、子どもから大人、更には老人まで、広い年代の人々に遊ばれ、親しまれています。日本でも、囲碁・将棋・百人一首・バックギャモン・麻雀・モノポリー・ウノといった良質のボードゲームが遊ばれてきましたが、その種類は限られており、それゆえにボードゲームがもたらす思考の種類も限定されているのが実状です。

 ボードゲームは、楽しみながら、様々な種類の思考を自由な発想で自主的に行うことを遊び手にもたらします。更にテレビゲームとは異なり、人と人とが面と向き合って会話や笑いとともに遊ぶことから、対話の経験を積みコミュニケーション能力を磨くことができます。詰め込み式の教育による子どもの創造力や自主性の低下、そして人格形成の基盤となる家庭内でのコミュニケーション不足が指摘されている現在の日本では、知育並びに両親や子ども間の関係の強化ツールとして、強力な潜在能力を秘めているのです。

 そしてボードゲームは、決して子どもの遊びだけにとどまりません。日本ではゲームは「子どもだまし」といった負のイメージを持っている人も少なくありませんが、実際には大の大人が真剣に取り組んでも、余りある奥の深さを有しているボードゲームがたくさん存在します。日本伝統のボードゲームである囲碁・将棋は、その最たる例でしょう。バックギャモン・モノポリーを初めとして、世界大会が開かれるゲームも多数あります。考えるだけではなく、楽しく盛り上がるにもボードゲームは適しています。ホームパーティなどでも、みんなに笑いと、一体感と、どきどきワクワク感をもたらしてくれる強力なツールとなることでしょう。

 こうした様々な魅力を持つボードゲーム、「人間味」をたっぷり満喫できるボードゲームを、あなたも一度楽しんでみませんか?

ページのトップへ戻る